会員登録
理学療法士・作業療法士(一般 - パート)
医療法人社団SKN れいわ札幌クリニック - 北海道札幌市中央区南20条西11丁目1番3号  のいビル1~2F

お気に入り

理学療法士・作業療法士
運動器リハビリテーションを要する患者に対し、リハビリを行っていただきます。 電子カルテを使用し、予約制です。  *市電・バス利用の通勤に便利な就業場所です。バス停もすぐそば  にあります。自家用車通勤希望の場合は要相談になります。      *業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
064-0920
北海道札幌市中央区南20条西11丁目1番3号  のいビル1~2F
市電 石山通 停留場・駅 から 徒歩4分
徒歩
4分
じょうてつバス 南21条西11丁目 バス停から徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
運動器リハビリテーション専門に3年以上従事
電子カルテ操作を理解出来ること ブラインドタッチが出来ると尚可
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,600円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,600円~1,600円
なし
なし
ベースアップ手当 1,500円~2,500円/月 特別手当     1,000円~5,000円/月
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~12時45分
(3)13時15分~17時30分
(1)月・火・水・金曜(実働8時間) (2)土曜、休憩なし(実働4時間15分) (3)木曜、休憩なし(実働4時間15分)
なし
なし
60分
週3日 ~ 週6日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第3土曜日・年末年始5日 年次有給休暇は所定労働日数により変動します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
一般的な整形外科はもとより、脊椎疾患の専門として診療してきた経験を元に、安心できる医療の提供を目指します。1階が診察室、MRI等検査室、2階がリハビリ室となっております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
その他
産休に入るスタッフの補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
064-0920
北海道札幌市中央区南20条西11丁目1番3号  のいビル1~2F
市電 石山通 停留場・駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
064-0920
北海道札幌市中央区南20条西11丁目1番3号  のいビル1~2F
選考後は返却
事前連絡
事務長
ツネミ ノリコ
常見 典子
011-205-3011
011-205-3102
tupp.nn@gmail.com
25人
15人
10人
6人
2002年
平成14年
500万円
令和2年4月開院の整形外科無床診療所です。整形外科以外に週3回(火・水・木PM)脳神経外科があります。
理事長
常見 健雄
4430005003562

ご興味をもたれたら求人番号「01010-36130651」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。