会員登録
施設警備員(苫小牧市)(一般 - フルタイム)
協和警備保障 株式会社 札幌営業所 - 北海道苫小牧市新明町3丁目1-7

お気に入り

施設警備員(苫小牧市)
苫小牧市内の車両センターで受付業務をしていただきます。 車両の入出庫管理のお仕事です。         *業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
請負
雇用期間の定めなし
非該当
053-0055
北海道苫小牧市新明町3丁目1-7
0分
*就業場所は窓口にお問い合わせください
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
年少者の警備業務禁止、60歳定年のため
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)162,800円~179,080円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
162,800円~179,080円
なし
なし
〈月額目安〉日給×10~11日
日給
16280円
16280円
16,280 円~16,280 円
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4.00
4.00
昇給率 1月あたり 4.00% ~ 4.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
200000円
賞与金額 10,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~7時59分
24時間拘束の仮眠休憩8時間で実働16時間です。 1回の勤務で2日就業カウントです。
なし
あり
繁忙期・突発災害時 1日8時間まで年6回を限度として 1ヶ月99時間、1年720時間延長できる。
480分
105日
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
1.施設常駐警備80% 屋外及び巡回パトロール警備20% 2.店舗商業施設保安警備他、官公庁、多種多様のユーザー
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
随時
060-0063
北海道札幌市中央区南3条西1丁目1番地 南3西1ビル6F 又は、苫小牧市で行います。
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
業務課
011-213-0385
011-213-0386
2,000人
2人
0人
1人
1974年
昭和49年
2,000万円
総合警備業 (施設常駐警備、雑踏警備、店内私服保安警備、駐車場警備他) (本社:千葉県千葉市)
代表取締役
小宮 武之
9040001001753

ご興味をもたれたら求人番号「01010-28892151」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。