会員登録
障がい者宅への訪問介護員(大通西16)(一般 - パート)
株式会社 ユニバーサルラボ - 北海道札幌市中央区大通西16丁目2-3 ルーブル16-705号 「ユニラボケアサポートセンター」

お気に入り

障がい者宅への訪問介護員(大通西16)
訪問介護員として障がい者(サービス利用者)へ次の業務を行う。 1 身体能力及び家事能力向上のために必要な介護(援助)及び   その他の指導 2 生活維持(衣食住金銭)のために必要な生活全般に対する相談  支援 3 食事提供における食材の調達及び調理 4 1~3で連携する各方面(上役・家族・病院・他事業所等)へ  の報告連絡相談 5 上記業務に付随する施設備品管理及び事務業務全般   (支援記録等)  *業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
0名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
060-0042
北海道札幌市中央区大通西16丁目2-3 ルーブル16-705号 「ユニラボケアサポートセンター」
地下鉄 東西線 西18丁目駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
実務は訪問先となる札幌市内在住の障がい者宅となります。
なし(喫煙可)
なし(喫煙可)
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
不問
あれば尚可
高齢者または障がい者の介護などの自立支援経験者
簡単な打込み程度
必須
必須
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,500円
なし
なし
時給の目安は 実務経験なし 1100円 実務経験あり 1110円~1500円 実務経験あり+介護福祉士 1300円~1500円
時給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
100円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
(1)10時00分~12時00分
(2)13時00分~15時00分
(3)15時00分~17時00分
1
又は 10時 00分 ~ 17時 00分 の間の2時間以上
*休憩時間は法定通り付与
なし
なし
0分
週1日 ~ 週3日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制によりその週の出勤日以外は休日 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
最大の特徴は「風通しの良い職場」ということです。基本的な勤務姿勢として職員の勤務時間は自己管理とし、原則上下関係はありません。職員間の協調と協和を大切にして、日々業務に励んでいます
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
060-0042
北海道札幌市中央区大通西16丁目2-3 ルーブル16-705号 「ユニラボケアサポートセンター」
地下鉄 東西線 西18丁目駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
介護支援課
ナカジョウ
中城
011-799-4595
011-799-4596
care@unilab-sapporo.com
20人
0人
0人
0人
2015年
平成27年
500万円
福祉事業に取り組み10年が経過しました。主な提供サービスは障がい者の就労支援・相談支援・介護支援及び児童発達支援となります。
代表取締役
小堀 文宏
7430001068383

ご興味をもたれたら求人番号「01010-27419451」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。