会員登録
簡単なPCデータ入力事務(資格・経験不問)(一般 - パート)
行政書士法人リブレ - 北海道札幌市中央区北2条東3丁目2番2号 マルタビル札幌9F

お気に入り

簡単なPCデータ入力事務(資格・経験不問)
【主な業務内容】 ・PCデータ入力(対外的なコミュニケーションや電話対応  など無しの純粋な内勤業務)   ※福祉事業所の報酬請求事務に関するデータ入力ですが、  専門知識・業界知識不要。(レセプト請求業務) ※PCで文字入力が出来る程度のスキルがあれば、すぐに  対応可能。 ※主に、紙ベースの帳票転記入力及び確認作業です。  *業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
060-0032
北海道札幌市中央区北2条東3丁目2番2号 マルタビル札幌9F
地下鉄東豊線 さっぽろ駅・大通駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
3駅アクセス可(さっぽろ駅・大通駅・バスセンター前駅) で通勤しやすいです!
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
会社内全面禁煙
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
不問
不問
PCによる文字入力が出来る程度。 業務で使うツールはお教えいたしますので問題ありません!
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,050円~1,050円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,050円
なし
なし
毎月1~7日の間でシフトにより(主に2~5日中心) 2~3日間程度出勤の見込み。(1日8時間)  ※勤務日は会社指定のシフトによる (シフトは勤務日の約1ヶ月前までに決定します) ※原則、土日祝日を含めて対応可能であること。
時給
実費支給(上限あり)
月額
20870円
月額 20,870円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
なし
(1)9時00分~18時00分
出勤日は毎月1~7日の間で調整、 出勤日は原則9:00~18:00勤務を想定。 (状況と希望により調整余地あり。)
なし
なし
60分
週1日 ~ 週3日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
毎月1~7日の間でシフトにより勤務日を調整します。 (それ以外の期間はお休みとなります。)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
代表者が30代の若手士業事務所ですので、自由で柔軟な事務展開をしております。行政書士業務という枠にこだわらず、おもしろいことをカタチにしていく事務所なので、のびのびと働けます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
その他
後日連絡
060-0032
北海道札幌市中央区北2条東3丁目2番2号 マルタビル札幌9F
地下鉄東豊線 さっぽろ駅・大通駅 から 徒歩5分
徒歩
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
Eメール
求人者の責任にて廃棄
yasuda@sapporo-libre.com 宛に、「履歴書」を添付して送付ください。
代表
ヤスダ ダイスケ
安田 大祐
011-213-0978
011-351-1590
yasuda@sapporo-libre.com
13人
13人
5人
4人
2012年
平成24年
5万円
札幌駅・大通駅徒歩5分の好立地にある若手行政書士事務所・社会保険労務士事務所グループです。主な業務内容は介護・福祉関係の事業者様の開業及び運営支援です。
代表社員
安田 大祐
8430005014358

ご興味をもたれたら求人番号「01010-15613151」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。