会員登録
介護職員/札幌麻生訪問看護ステーション(看多機)(一般 - フルタイム)
株式会社 ツクイ 北海道圏 - 北海道札幌市東区北35条東1丁目5-7 「ツクイ札幌麻生」

お気に入り

介護職員/札幌麻生訪問看護ステーション(看多機)
1ユニット9名×2の認知症対応型グループホームで、お客様の 生活に寄り添いゆっくりと支えていくお仕事です。 <主な仕事内容> ・認知症の状態である入居者様の心身状況把握 ・家庭的な環境下で可能な限り自立した生活を送って頂ける  ような個別介護計画作成、モニタリングや見直し ・食事や入浴、衣服の着脱、排せつの介助、調理、生活環境  の衛生管理など介護業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
007-0835
北海道札幌市東区北35条東1丁目5-7 「ツクイ札幌麻生」
地下鉄南北線 北34条駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
不問
あれば尚可
実務経験2年以上
タブレット操作あり PC操作あり
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月~4ヶ月未満
異なる   条件の内容
扶養手当なし
月額(a+b)215,100円~283,100円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
162,000円~210,000円
資格
10000円
20000円
資格手当  10,000 円~20,000 円
4000円
4000円
諸手当  4,000 円~4,000 円
処遇改善
29100円
29100円
処遇改善手当  29,100 円~29,100 円
医療事業部門
10000円
20000円
医療事業部門手当  10,000 円~20,000 円
なし
なし
*諸手当内訳:級地手当    1000円        ライフプラン手当3000円             *扶養手当(試用期間終了後):配偶者10000円   満18歳未満の子/満60歳以上の親 5000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
40000円
520000円
賞与金額 40,000 円 ~ 520,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
(4)16:00~翌10:00 夜勤    夜勤は慣れてから勤務となります ※勤務表に基づくシフト制 
あり
月平均5時間
あり
臨時の事務作業、利用者増加の対応 (1ヶ月60時間、年間上限540時間、6回上限とする)
60分
119日
休日
その他
その他
お子様の学校行事なども考慮します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
007-0835
北海道札幌市東区北35条東1丁目5-7 「ツクイ札幌麻生」
地下鉄南北線 北34条駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証(原本)
郵送
郵送
〒131ー0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリーイーストタワー15階 採用担当宛て
〒131ー0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリーイーストタワー15階 採用担当宛て
選考後は返却
*フリーダイヤルの受付は全日9時~20時です
採用係
0120-106-311
22,000人
48人
35人
34人
1969年
昭和44年
33億4,220万円
デイサービス事業、住まい事業(有料老人ホーム/サービス付き 高齢者向け住宅/グループホーム)、在宅事業(訪問介護/ 訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援(ケアプラン作成))等
代表取締役社長
高畠 毅
1020001136162

ご興味をもたれたら求人番号「01010-14732951」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。