会員登録
営業技術職(官庁関係)(一般 - フルタイム)
株式会社 拓和 札幌支店 - 北海道札幌市中央区北8条西18丁目35番100 エアリービル2F

お気に入り

営業技術職(官庁関係)
1.官公庁、民間企業への製品のPR、販売活動 2.河川、ダム等に設置されている機器(水位計、気象観測機器、  自然災害観測機器、開度計等)のメンテナンス業務。   顧客に対し、メンテナンス結果を報告し、必要に応じて改善、  更新の提案営業を行います。 3.受注した製品の設置調整、現場管理業務。   報告書・提案書等の作成のため、パソコン操作が必要です。  *未経験者でも可能です。  当初は上司が同行し、指導・教育を行います。 *SE、IT、IOT業界経験者歓迎 *業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
060-0008
北海道札幌市中央区北8条西18丁目35番100 エアリービル2F
JR 桑園駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
不可
あり 転勤範囲
全国
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成の観点から若年者を募集
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)195,000円~325,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~300,000円
住宅
5000円
10000円
住宅手当  5,000 円~10,000 円
地域
5000円
10000円
地域手当  5,000 円~10,000 円
食事
5000円
5000円
食事手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
資格手当:3,000円~ 家族手当:配偶者  10,000円      第1子   5,000円      第2子~  2,000円 営業先距離により日当あり     1,000円~4,000円
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
3000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時20分
あり
月平均20時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇 夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
全国の河川、ダム等における水文観測機器のトップメーカー。納入先は官公庁、自冶体、電力会社が主。国外へもジャイカを通じ、技術援助協力を行うなどの実績をもつ。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
その他
後日連絡
060-0008
北海道札幌市中央区北8条西18丁目35番100 エアリービル2F
JR 桑園駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
060-0008
北海道札幌市中央区北8条西18丁目35番100 エアリービル2F
選考後は返却
事前連絡
支店長
タグチ
田口
011-641-8962
011-641-8963
167人
8人
1人
0人
1965年
昭和40年
1億円
水文観測機器並びに防災機器の開発、設計、製造、販売、設置工事及び保守点検業務(業界第一位)
代表取締役社長
奥田 満紀子
7010001022589

ご興味をもたれたら求人番号「01010-12893551」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。