会員登録
印刷広告営業職(主にルート営業)(一般 - フルタイム)
株式会社 須田製版 - 北海道苫小牧市春日町3丁目14-18  株式会社 須田製版 苫小牧支店

お気に入り

印刷広告営業職(主にルート営業)
お客様のご要望をヒヤリングし、印刷媒体(チラシ、パンフレット、ポスター等)、WEB、動画、電子書籍サイト、ドローン撮影、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などを活用した販売促進、イベント企画運営など、あらゆる媒体や手法を用いて問題解決のサポートをします。見積作成、社内の制作や工場スタッフへの指示、全体のスケジュール管理など、案件の総合的な指揮を執ります。主に既存クライアントを担当するルート営業がメインです。  ニーズに合わせ、社内のプランナー、デザイナー、WEBデザイナー、動画スタッフ、カメラマン、生産管理、印刷製本オペレーターと協力して製品を製造します。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
053-0031
北海道苫小牧市春日町3丁目14-18  株式会社 須田製版 苫小牧支店
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
転勤実績は少数です。 各拠点への転勤可能性は有
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
必須
高校以上
あれば尚可
印刷や広告業界での営業経験
エクセルやワードの一般的なスキル(高度なスキルは必要ありません)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)247,538円~277,856円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
178,200円~199,200円
住宅手当
7900円
10000円
住宅手当手当  7,900 円~10,000 円
被服手当
2500円
2500円
被服手当手当  2,500 円~2,500 円
あり
あり (58,938円~66,156円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給。
家族手当:4,500円~
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10300円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,300 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.4ヶ月分
賞与月数 計 2.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均25時間
あり
欠員による人手不足、臨時受注、納期の変更、作業の遅れ、刷り直し。
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
大正12年創業の総合印刷会社。北海道を基盤に東京・埼玉にも進出。年商100億円で地場印刷業トップクラス。フルデジタルによる企画提案から印刷製本まで、自社一貫生産が特長。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
053-0031
北海道苫小牧市春日町3丁目14-18  株式会社 須田製版 苫小牧支店
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
063-8603
北海道札幌市西区二十四軒2条6丁目1-8
求人者の責任にて廃棄
事前連絡 事情に応じてオンラインでの面接を検討します。      選考方法その他:SPI *求人に関する特記事項参照
総務部 次長
オカ マサヒロ
岡 正宏
011-621-1000
011-642-8189
saiyou@suda.co.jp
322人
3人
1人
1人
1923年
大正12年
4,800万円
各種印刷物の企画・デザイン・編集・製版・印刷・製本、マーケティング、出版など。
代表取締役社長
須田 守
8430001008470

ご興味をもたれたら求人番号「01010-07813151」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。