会員登録
(アルバイト/パート)印刷・製本作業員/1日7.5時間(一般 - フルタイム)
協和印刷 株式会社 - 北海道札幌市西区発寒14条14丁目2番50号

お気に入り

(アルバイト/パート)印刷・製本作業員/1日7.5時間
印刷オペレーターの補助業務と製品の仕分け梱包業務が主なお仕事となります。 ポスター、パンフレット、リーフレット等を印刷する印刷オペレーターの補助業務。紙積み・版替え・印刷の準備と片付け等が主なお仕事です。  また印刷後工程の断裁・加工後の製品を仕分け梱包する業務  令和3年に導入した小森コーポレーション製UV対応菊全オフセット枚葉印刷機を含め、菊全枚葉印刷機2台、菊半枚葉印刷機1台を所有しております。 *業務の変更範囲:会社の定める業務)
正社員以外
アルバイト/パート
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
雇用期間満了後、業務に対する適正と勤務態度等を総合的に評価し、無期雇用への転換の可能性あり
事業所所在地と同じ
非該当
063-0834
北海道札幌市西区発寒14条14丁目2番50号
JRバス 発寒14条14丁目バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
印刷機オペレーター補助業務(紙積み・版替え等)経験のある方 製本作業経験のある方
ワード・エクセル基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)165,000円~165,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
165,000円~165,000円
なし
なし
暖房手当:1シーズン36,000円 〈月額目安〉 時給×7.5時間×20日
時給
1100円
1100円
1,100 円~1,100 円
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~17時30分
なし
なし
60分
121日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
上記の他に夏季休暇(お盆)、冬季休暇(年末年始)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社は俗にいうオーナー会社ではなく、常勤役員による合議制に基づいた会社経営をとっています。その内容は社員にオープンとし、利益は社員に還元しております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
063-0834
北海道札幌市西区発寒14条14丁目2番50号
JRバス 発寒14条14丁目バス停駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時にご持参下さい
選考後は返却
ご応募前に印刷工場見学をご希望の方はお問合せ下さい。 ご希望の面接日時をお聞かせ下さい。
総務部
ハニブチ
埴渕
011-666-1641
011-669-2332
k202@kyowa-pt.co.jp
17人
17人
3人
1人
1963年
昭和38年
4,900万円
大手広告代理店を主顧客として商業印刷を中心に、パンフレット・ リーフレット等平板印刷の利点を生かした、付加価値の高い印刷物 を作製しております。
代表取締役
平間 勝彦
4430001004721

ご興味をもたれたら求人番号「01010-07221651」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。