会員登録
生活支援員( - )
社会福祉法人 札幌この実会 - 札幌市西区西野969番地2ほか、西区内4事業所 ※就業場所は配属先によって異なります。 詳細は当法人のHPでご確認ください

お気に入り

生活支援員
生活支援員として利用者の方の日中支援・地域生活の支援をお願いします。  箱折りや割り箸加工の下請軽作業。椎茸栽培や周辺の草刈り、除雪等の 請負作業。ゲーム等のレクリエーションなどの余暇活動。利用者の方の 特性や興味を尊重し、日中において多面的な活動を支援しています。  グループホームに入居されている利用者さんが食事や入浴等の生活習慣 が身につくように支援したり、悩みや不安など様々な相談に応じて安心 して生活が送れるように支援しています。  *業務の変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
063-0049
札幌市西区西野969番地2ほか、西区内4事業所 ※就業場所は配属先によって異なります。 詳細は当法人のHPでご確認ください
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 19,000円
月末
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時30分
(2)16時00分~10時00分
あり
月平均3時間
あり
1日あたりの時間外労働上限 6時間
60分
108日
休日
その他
その他
休日はシフト制 月9日    
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
日中活動支援では、レクリエーションや創作活動、地域の清掃作業や請負作業を行います。地域生活支援では、一人ひとりに合わせた生活が送れるように、個々のニーズに合わせた支援を行います。
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
面接・適性検査
063-0029
必要
必要
不要
就業場所と同じ
あり
法人本部
イズミ タカシ
和泉 昂志
011-663-2370
011-664-8908
konomikai@bz01.plala.or.jp
101人
97人
64人
37人
社会福祉事業(知的障がいのある方への日中支援・地域生活支援) 事業所数 5事業所 グループホーム住居数 11住居 支援対象者数 169名
理事長
7430005000631

ご興味をもたれたら求人番号「01010-00220458」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。